本日は2011年の10月中にブックマークしたクリエイティブでデザイン性の高い日本国内のサイトをご紹介いたします。
私が10月中にブックマークしたサイトなので、ご紹介するサイト自体は10月以前から存在しているものもありますがご了承ください。
食品・飲食関連のサイト

銀座ロックフィッシュの主で「銀座ハイボール協会」会長のまぐちかずなり氏のウェブサイト。短冊を横に並べたような珍しい横長のレイアウト。右までスクロールするとハイボールの背景が出て来ます。

日本テトラバックによる注ぎやすく再封できて振れる紙パックTGAのプロモーションサイト。何故紀文の調整豆乳を持って踊ってるかというのは、日本で初めて採用した商品だからみたいです。※音が出ます。

東京と神奈川の一部を対象とした無農薬有機野菜・無添加食品の会員制個宅配サービス地球人倶楽部のwebサイト。スマートなデザインで参考書の作例として出て来そうな作り。

三重県桑名市にあるシーフードメーカー株式会社福井のwebサイト。主力商品をナビゲーションに当てはめ、主にBtoB向けサイトであることが伺える。背景と曲線でトリミングされたフッターからうっすらと和を感じるデザイン。
制作会社・クリエイター関連のサイト

世界を変えるプロフェッショナル集団リナプスのwebサイト。サイト全体が縦長の1ページとなっており、スクロールで全てが見える作り。

webサイトからスマートフォンアプリなど幅広く活躍するスパイスボックスのwebサイト。トップページと各カテゴリの一層目が地続きで縦長の1ページとなっている。
マスコミ関連のサイト

雑誌サイゾーをはじめ、Web上では日刊サイゾーなどを運営する株式会社サイゾーのwebサイト。カーソルがリンクに乗ることで折り畳まれたDivが展開していく。
家電メーカー関連のサイト

分析・計測機器を扱うHPRIBAの新商品LAQUAのサイト。エンジン排ガス測定・分析装置分野で80%の世界トップシェアを握る会社。※wikipediaより

写真家ティム・レイマン氏によるEOSスペシャルサイト。写真や動画をふんだんに使った縦長レイアウト。各見出しの部分は背景の線画と文字が2層に別れてスクロールする。
旅館・ホテルなどのサイト

石川県能登半島にある温泉旅館多田屋のwebサイト。旅館の成り立ちや歴史を丁寧にコンテンツ化したサイト。流行の良いとこどりをしたようなレイアウト。旅館の予約もじゃらんなどから選べて便利。
ファッション・アパレル関連のサイト
行政・自治体関連のサイト

デザインもさることながら、その企画力の高さで話題をさらったうどん県のサイト。著作権は香川県に帰属しますという文字の通り、本当に自治体のサイトなんでしょうね。音がでます。
イベント関連のサイト

四街道市市制30年を記念した、かたりべ四街道のサイト。記憶を頼りにこれまでとこれからを語るプロジェクト。アクセントとして配置された縦書きには竹取jsが使われている。
この記事へのコメント
コメントフォーム
トラックバックのURL
この記事へのトラックバック
-
[…] リエイティブでデザイン性の高い国内サイト ベスト14 – 2011年10月版 […]
About Me

「web制作の新しい情報が知りたいけど、仕事が忙しい!」「RSSは登録したものの消化しきれない」WDSはそんな貴方の為に、web制作に関する最新情報をはじめ、おやすみ前の10分間で今日1日の話題が読み取れるサイトを目指します。
新しい記事
-
2011.12.292011年の流行を振り返ろう!!今年を代表するようなクリエイティブでデザイン性の高い国内サイト ベスト10
-
2011.12.28クリエイティブでデザイン性の高い国内サイト ベスト18 – 2011年12月版
-
2011.11.25クリエイティブでデザイン性の高い国内サイト ベスト18 – 2011年11月版
-
2011.11.24最近よく見かける縦長でページ遷移が少なめな国内サイト13:Webデザインまとめ
-
2011.10.27合計1200枚以上!?海外サイトでまとめられたカッコイイ壁紙のまとめ
今日のまとめ
-
2011.12.28色彩豊かなカラフルWebデザインの例やphotoshopで作るwebデザインチュートリアルなど今日のまとめ
-
2011.12.212011年から選ぶ感動するほど美しいwebサイトやミニマルなwebデザイン集など今日のまとめ
-
2011.12.20Webデザイナー必見!!インスピレーションの沸くwebサイト集や白をキーカラーにしたWebデザインなど今日のまとめ
-
2011.12.19パーフェクトなランディングサイトのデザイン例やパララックス(視差)効果を使った新しいwebサイトなど今日のまとめ
-
2011.12.16あなたのビジネスに使えるフリーで素晴らしいWordPressのテーマなど今日のまとめ
海外サイト紹介
-
2011.12.15色の使い方が難しいカラフルなロゴデザインの美しい例40
-
2011.11.29クリエイティブな手書きのイラストやタイポグラフィを使ったwebデザイン
-
2011.11.222011年から選ぶクリエイティブでカッコいい名刺デザイン
-
2011.11.18美しいダークをテーマにしたWebデザイン集
うどん県のところで、「音がでます。」とはどういう意味ですか?
サイトを開くと「うどん県!」という声が流れるんですね。
なので(職場や音の出せない場所にいる場合は)音が出ます(ので注意してください)
という意味で書きました。省略しすぎというか言葉足らずで申し訳ない。